
顔のイメージを左右する「眉毛」
顔の印象の7〜8割は眉毛で決まると
言われてるほど大事なパーツです。
ボサッとしているとカッコ悪いですよね。
特に男性は女性と違い化粧をしないからこそ、
眉毛を変えることにより一気にイメージが変わってきます。
[blogcard url=”https://richmondarmsonline.com/menscosmetic/mens-mayugeextension/”%5D
そこで今回は一気に垢抜ける
眉毛のケアの仕方を紹介しようと思います。
是非最後までチェックしてくださいね!
イケてる眉毛とは!?
ストレート眉
眉頭から眉尻までが一直線になった形の
ストレート眉は、どんな顔立ちの方にも似合い、
男性らしく見せてくれる眉です。
俳優さんやモデルさんは、キリッとした
ストレート眉の方が多いです。
しかし、ストレートだからといって
ボサボサの眉では顔がぼんやり見えて
だらしない印象になってしまいます。
特に眉の下に産毛があると目元全体が下がって見え、
老けた印象も同時に与えてしまいます。
ストレートで凛々しい眉にするにはもう一つポイントがあります。
それは角度です。
目頭と目尻を結んだラインを眉まで平行に上げ、
そこからさらに“+5度”上に上げた角度が理想的です。
+5度はあくまで目安です。
人によって目の角度が違うため、
自分の目に合った角度に調節しましょう。
また、垂れ目の方は眉毛とは
眉尻に隙間が生まれてしまうため不自然になってしまいます。
垂れ目の方に似合う眉毛は
次に紹介してますのでチェックしてくださいね!
イケてるストレート眉のポイントは、
並行に+5度です!
また、眉の上下の産毛をしっかり整え、
眉の輪郭をくっきり際立たせることが大切です。
②緩やかなカーブ眉
タレ目や、優しい目の印象の方には
「ゆるやかなカーブのある眉毛」オススメです。
また、タレ目ではなくても
優しい印象にしたい方にもオススメです。
角度をつけすぎない緩やかなカーブで、柔らかい印象を与えます。
眉毛の整え方
①用意するもの
・コーム
・眉毛専用ハサミ
・剃刀またはシェーバー
・ピンセット
②バラバラになった毛の流れをコームで溶かして整えましょう。
③形のイメージを決める
そのまま切り始めるのが不安な人は
メイク道具のアイブローペンシルで
輪郭を描くと失敗せずにカットすることができます。
また、「眉毛テンプレート」と言う
眉型のラインに沿った穴が開いたシートです。
簡単に左右対象の理想の眉になれるので
心配な方にはオススメです。
③カットして長さを整える
コームを眉にあてて毛を立たせ、はみ出た部分をカットしていきます。
④無駄な部分を処理する
理想の眉毛のラインからはみ出ている
毛は毛抜き、またはシェーバーで処理していきましょう。
まとめ
眉毛ケアの紹介いかがだったでしょうか!?
印象を変える事のできるパーツなので
一気に垢抜けることができるので
印象を変えたい方はぜひチャレンジしてみて下さいね!
理想のイケてる眉をゲットしましょう!