
鼻の黒ずみが気になる・・・
保湿しても肌がカサカサ・・・
疲れ顔と言われる・・・
そんなお悩みはありませんか?
それは洗顔が原因かもしれません。
この投稿をInstagramで見る
そこで今回はハンガリー生まれの黒生洗顔
「ブラックソープ」
について詳しく紹介していきたいと思います。
是非、最後までチェックしてくださいね!
この投稿をInstagramで見る
間違った洗顔していませんか?
間違えた洗顔をしていると
鼻の黒ずみ、乾燥、疲れ顔の原因になっているのです。
①落としきれていない汚れ
落としきれなかった汚れがくすみ顔
の原因になっているのです!
この投稿をInstagramで見る
一般的な洗顔は「弱酸性」が主流です。
「弱酸性」と聞くと肌に無駄な負担を
かけていない感じがして良さそうですよね?
しかし、洗い上がりは良くても古い角質やメイク汚れは
しっかり落としきれず肌に残ってしまうのです。
これが積み重なることで肌がくすんで見え
顔色も悪く見えてしまいます。
この投稿をInstagramで見る
②古い角質の蓄積
肌は毎日生まれ変わってますが
そのリズムは加齢と共に
徐々に低下していきます。
この投稿をInstagramで見る
その結果、古くなった角質が肌の表面に
残り続けてしまいます。
そうなると、ハリ・ツヤがなくなり
ゴワゴワ肌になってしまうのです。
この投稿をInstagramで見る
③強すぎる洗浄力
洗浄力の強すぎる洗顔は汚れだけではなく
皮脂膜まで落としてしまいます。
皮脂膜は肌内部の水分の蒸発を防いだり
外部刺激からお肌を守るバリアの役割を果たしているので
洗い流してしまうと乾燥、しわ、たるみの原因になるのです。
この投稿をInstagramで見る
洗顔は落としきれなくても、落としすぎてもダメなのです。
難しいですよね・・・
そこでおすすめなのが黒生洗顔と呼ばれる
ブラックソープなのです!
この投稿をInstagramで見る
ブラックソープとは!?
海外セレブの中では有名なハンガリー生まれの
スキンケアアイテムなんです。
黒生洗顔が優れている理由は4つあります。
この投稿をInstagramで見る
①品質にこだわって育てたオーガニック原料
ザラザラ肌をなめらかにしてくれる
亜麻仁オイル
肌に必要なミネラルを豊富に含む
イクタモール
ハーブの女王と呼ばれている
ラベンダーオイル
どれも厳しい基準をクリアした
オーガニック原料を使用しています。
この投稿をInstagramで見る
②弱アルカリ性洗顔
人工的に合成された肌トラブルを招きやすい
発泡剤などは不使用
弱アルカリ性の洗顔で毛穴に詰まった汚れを
しっかりと落とし、次に使う美容液や乳液
が入りやすい状態にしてくれます。
この投稿をInstagramで見る
③硬石けん
古代エジプトから続く硬石けんの
製造方法で作られています。
植物などのオイルを含んでいる為、固形石けんの
デメリットである、つっぱりがありません。
この投稿をInstagramで見る
④植物本来のアロマ
香りの調整を行うと、植物の栄養が
損なわれてしまうこともあります。
ブラックソープは余計な香り付けはせず
植物本来が持つ香りのままお届けしてるのです。
この投稿をInstagramで見る
優れもののブラックソープは
口コミでも
「一生使いたい洗顔」
「毛穴の汚れがつるりとなくなった」
など高評価です!
一度洗顔を見直してみましょう!
この投稿をInstagramで見る
まとめ
黒生洗顔というものを
初めて聞いた方は多かったのではないでしょうか?
こだわりがたくさん詰まったブラックソープは
一度使うと虜になってしまいます!
是非お試しください!