
Contents
突然ですが、不老不死ってどう思います?
老けないし、死なないって凄く魅力的な感じがしますけど、どうなんでしょうね・・・。
何百年も、何千年も生き続けることが苦痛になったりしないのでしょうか・・・。
正直、僕は不老不死ではないので、その答えはわかりません・・・。
『不老不死のお茶』とは?
ROLANDさんは、『完璧な接客』をするために、接客中にアルコールを飲みません。
アルコールの代わりに飲んでいるのが、この『不老不死のお茶』なんです♪
当然ながら、不老不死になれるお茶ではなく、その正体は・・・
『バタフライピー』です。
・・・え?何それ?
確かに、あまり聞いたことがないですよね・・・。
バタフライピーとは?
バタフライピーはマメ科の植物で、美しい青色が特徴的なハーブティーなのです♪
花びらが蝶のように見えるので、Butterfly(バタフライ)
マメ科の植物なので、Pea(ピー)
そのバタフライピー・・・
この青色は、ポリフェノールの一種である、アントシアニンという天然色素です♪
ブルーベリー、ブドウ、ナスなどにも含まれています。
よく、「ブルーベリーは目に良い」と言いますが、それがこのアントシアニンの効果によるものです。
最も注目すべきは、アントシアニンの『抗酸化作用』です!!
バタフライピーの驚くべき効果とは?
眼精疲労
ポリフェノールの一種「アントシアニン」には、疲れた目を回復させる効果が期待できるんですよ。
私たちの目は、ロドプシンという物質が活発に動くことで色を見分け、遠くのものを識別できます。
アントシアニンはロドプシンの動きを活溌にしてくれるので、
デスクワークや運転で疲れたときの救世主。
美白・美肌効果
シミやくすみの元となるメラニン色素の沈着を抑えて、
肌の内側から輝くような透明感に満ちた真っ白なお肌へ近付けてくれるんですよ。
また、「アントシアニン」が年齢とともに失われるコラーゲンづくりにアプローチをかけ、
お疲れ気味の肌にハリと弾力を与えて若々しさを取り戻してくれるでしょう。
アンチエイジング効果
眼精疲労に効果が見込める「アントシアニン」は、肌の老化を食い止める抗酸化作用にすぐれています。
しわやくすみなどの肌の老化を加速させる活性酸素の働きを抑える、
アンチエイジング効果が期待できるんですよ。
タイの女性の美の秘訣は、バタフライピーも大いに関係しているのかもしれないですね。
美髪効果
バタフライピーの魅力は、きれいな黒髪を保つパワーに長けていること。
美しい髪の毛を育むためには、根本となる頭皮ケアが大切です。
バタフライピーをそのまま頭皮につけてすすげば、美しい黒髪を保てるだけでなく、
白髪や抜け毛の改善にも効果があるんだそう。
最近では整髪料もオーガニックにこだわる女性が増えているので、オール自然派ケアなら体も心もイキイキしますね。
バタフライピーの抗酸化作用とは?
僕たち人間は、様々な原因により、体内に【活性酸素】というものが発生します。
この【活性酸素】が大量に増えると、生活習慣病やガンなどを引き起こす原因になったり、肌を老化させる原因になるといわれています。
しかし、アントシアニンは、この【活性酸素】の働きを抑制してくれる抗酸化作用が高いので、アンチエイジングに効果を発揮してくれるそうなんです!!
『不老不死のお茶』と呼ばれるのは、この『抗酸化作用』によるものなんでしょうね・・・。
このバタフライピーの青色は、酸性に反応して色が変化します。
[…] FURBMEN2020.03.05ROLAND様ご愛飲!!『不老不死のお茶』バタフライピーとは!?https:/… […]